U-NEXTを完全無料で試すには?
U-NEXT(ユーネクスト)は31日間の無料トライアル期間がありとても便利なサービスとなっています。
無料トライアル期間中でもポイントが貰え最新作の映画や電子書籍にも利用することができます。
ただこの便利なサービスも意外な落とし穴があり不満を持つユーザーも少なからずいます。
この記事を読めば完全無料でU-NEXT(ユーネクスト)を楽しめるようにできたらと思います。
U-NEXTの無料トライアルを使うときの4つの注意点
誰でも気軽に無料期間を楽しめるなら、ぜひ無料トライアルを利用してみたいですね。
また、決済にU-NEXTカード※を使ってしまうと、31日間の無料体験はできなくなってしまうので、その点も気を付けましょう。
ポイント1 トライアル開始後31日以内に解約する
無料トライアルは解約した瞬間から見られなくなるので登録した直後に解約して安全に無料期間を楽しむということができません。
そのため、解約を検討されているのであれば携帯のカレンダーなどに無料期間終了日を入れておく必要があります。
また有料期間は月ごとの課金なので月の途中でスタートしても日割り計算などはありません。
ポイント2 合計600円以上の有料コンテンツは利用しない
無料トライアル期間中に600円分のポイントが無料で貰えますが、有料の商品の中で600円分以上のものを購入すると料金が加算されます。
購入するときは残ポイントに気をつけて利用しましょう。
ポイント3 同じ決済方法で無料トライアルできるのは1回のみ
別のメールアドレスで新しく登録してもクレジットカードが同じであれば2回目の無料トライアルを受けることができません。
要項にお一人様 1回のみと記載があるので、奥様や旦那様にもう一度登録いただければ再度無料トライアルを楽しむことができます。
その際はクレジットカードなども一緒に変更する必要があります。
ポイント4 決済にU-NEXTカードを使うと無料トライアルできない
コンビニでU-NEXTカードを購入することができますが、こちらでは無料トライアルを利用することができません。
クレジットカードやキャリア決済などが対応しておりますので便利なものですが少し注意が必要です。
無料トライアルの登録方法
無料トライアルの登録方法はこちらの記事に詳しく記載していますので、登録を検討している方はみてみてください。
U-NEXT(ユーネクスト)の解約方法
U-NEXT(ユーネクスト)の解約方法を画像でお伝えしますので解約をする方はこの通りにすれば解約できます。
まずはログインした状態でメニューの「設定・サポート」をタップします。

下にスクロールし「契約内容の確認・変更」をタップします。

「解約はこちら」をタップしてください。

次へをタップしてください。

アンケートに答えます。(任意なので答えなくてもOKです)

最後に注意事項を確認し、「同意する」にチェックを入れ「解約する」ボタンをタップします。

これで解約完了です。

U-NEXTの解約後にできること
どんな作品があるか確認できる
解約をしてもログインすることはできます。そこでどんな作品があるか確認するとこができます。
ポイントの購入・利用
残っているポイントで最新のレンタル映画や電子書籍の購入を行うことができます。映画の割引チケットの購入もできます。
まとめ
- 無料トライアルは解約した瞬間から視聴できなくなる
- U-NEXTカードを使うと無料トライアルが利用できない
- ポイント利用は600円分以上の利用で課金が必要
- 無料トライアルは同じ決済方法では一回のみ
- 有料期間は月毎で日割り計算なし
- 解約後にも作品確認とポイントの購入利用は可能